会社方針
CONCEPT私たちYAKK Corporationは、イノベーションを通じて人々の生活を豊かにすることを目指します。
また経営資源を3つの力:3M Forceに集約することで、社会の持続可能性に貢献するとともに企業価値を高めていきます。
YAKKが重んずる3つの力:3M Force
-
Mind managementマインドマネジメント力
人が真に望む湧き上がる想いを実現していく事は、豊かさに繋がります。
目標は人を駆り立て、喜びや楽しみ、熱意を伝播していく原動力となります。
人は理論だけで動くのではなく、共感し、納得して初めて心から動くのではないでしょうか。 -
Makikomi巻き込み力
個では成し遂げられない大きな目標を達成するにあたり、先ずは何より他者を巻き込んで組織を形成しなければなりません。
相互信頼の基で主張し合い、協力的な取り組みで協働するための原動力となります。
積極性が低いと嘆いている暇があれば、自身の力を養うべきではないでしょうか。 -
Maenomeri前のめり行動力
不確実性が高くとも行動に移すためには、誰よりも人に対して前のめりになる必要があります。
組織の推進力は、先駆者を上回る事は無いからです。
自ら道を切り開く事が組織全体の行動力となり得るのではないでしょうか。
弊社からの問いかけ
私たちが創業した2018年は、AIやビッグデータの高まりがある反面で人間とは何かが問われる年となりました。
企業の最も大切な経営資源である人材は、人財と言い換えることもありますが、人在や人罪にもなり得るのです。
社会に広がる価値体系が人材として内在化され選択した行動によって顕在化してしまうならば、
真の価値を追求していく姿勢こそが社会を構成する一員として求められる基本姿勢ではないでしょうか。